1学期 |
・入学式
・生徒会対面式
・身体測定、内科検診等
・家庭訪問
・三者懇談
・宿泊研修
・避難訓練
・期末テスト
・中体連壮行会
・中体連 |
2学期 |
・防災訓練
・体育大会
・生徒会選挙
・合唱発表会
・期末テスト
・三者懇談 |
3学期 |
・入学説明会
・学年末テスト
・総合的な学習の発表会
・実力テスト
・三年生に学ぶ会
・卒業式
・生徒会選挙 |
上のような日程で1年間過ごしていきます。
☆体育大会☆
美山中の体育大会の応援はすごいです。
応援団が夏休みに学校に集まって、振りを考えます。振りの参考として、高校の応援のDVDを見たり、
今まで美山中でやった応援のビデオを見て考えます。団員の振りも応援団で考えます。
夏休みが終わってからは、放課後は応援団の練習、応援練習では団員に振りを教えたりと大変だけど、
体育大会が終わったあとにはすごい達成感があって、応援団をやって良かったなぁと思います。
☆合唱発表会☆
11月には毎年行われている合唱発表会があります。
クラスで歌う曲を決めて、決めた曲を練習します。練習した歌を合唱発表会で発表します。
クラス合唱だけではなく、学年合唱も発表します。
練習の成果を発揮するいい会です。
☆3年生に学ぶ会☆
3学期にある3年生に学ぶ会では、1・2年生が考えた質問に3年生が答える、という会です。
質問の内容は、1日にどのくらい勉強するのかということや、
高校はどうやって決めたのか、中学校生活で一番思い出に残っているのは何かなど
いろいろな質問をします。
その質問に3年生が答えます。
1・2年生は進路選択のいい勉強になります。
このように、美山中学校には、いろいろな行事があります。
体育大会や合唱発表会は誰でも見れるので、見に来てください。
特に、体育大会の応援は必見です!!
*参考ホームページ*
美山中学校ホームページ