〜伊自良図書館〜   WELCOME to IJIRA LIBRARY 

  正式名 山形市図書館
 住所 岐阜県山形市大門850−60
   TEL501−2121
   住所 岐阜県山形市大門850−2121                
    開館時間 AM9:00〜PM5:00まで                         休館日 毎週 月曜日 第3土曜日 第4日曜日12月2日〜1月3日
      <注意事項>         
          ・本の貸し出しには200円の図書カードが必要
          ・館内ででは静かにすること。
          ・資料の損失等は弁償。
          ・館内でゲーム機などの使用は禁止
          ・ 他のお客様の邪魔になることは禁止
          ・返却ポストに本以外を入れない。

伊自良図書館には本だけでなく実に様々な目的のためスペースが存在しており色々な目的に沿って利用することができます。また図書館外には自転車を置くための駐輪場や自動車を止めるための駐車スペース、近くには伊自良川や公園も存在しており、読書以外のことも楽しむことができます。

  ≪図書館外部の様子≫
まず伊自良図書館は館内だけではなく、周辺設備にもこだわっています。まず駐車スペースで、それほど大規模ではありませんが車で来た方でも駐車スペースがあるので楽に利用することができます。また駐車スペースには障がい者のひとや高齢者のためのスペースやバリアフリーの階段等々が設置されているので誰にでも利用しやすい作りになっています。
次に本の
返却ポストです。このポストは伊自良図書館に借りに来たはいいが、忙しくて返却期日がギリギリの時に図書館がお休みだったりするとき、直接従業員に返却しなくてもこのポストに借りた本を入れておけば自動的に返却してくれるシステムのポストです。これはとても役立ちますが、DVD、CD、ビデオはこのポストで返却できないので気を付けてください。この設備を使えばわざわざ図書館内に入らなくてもよく手間もかからないのでとても楽で便利です。
他には図書館近くに遊具も設置されています。この場所で少し遊んで行くこともでき、ベンチもあるので休憩していくにはもってこいです。
このように伊自良図書館には図書館内部だけではなく図書館外部でも便利な設備や遊び場があるのでとても助かります。来たら1度は利用してみて欲しいです。
      ≪伊自良図書館駐輪場≫                                    
      ≪本の返却ポスト≫ 
      

   ≪伊自良図書館周辺≫

  ≪伊自良図書館周辺≫
     ≪伊自良図書館周りについて≫
先ほども説明したように伊自良図書館の付近には設備以外の面でも様々なものがそろっており、その中に伊自良川公園があります。
 伊自良川はその名の通りに伊自良地区に流れている川なので伊自良川と言われています。この川は
木曽三川の長良川支流の一級河川でもあります。
この地域のこの川は雨の日の後にしか水が流れないので、水遊びが頻繁にできるわけではありませんが毎年この川で水を浴びて遊んだり、お祭りなどで花火が打ち上げられたりもする場所なので時期によってはとても楽しめる場所だと思います。
このほかにも伊自良図書館付近には公園もあります。伊自良図書館を出てすぐにある公園で、よく家族で遊びに来ていたり、小学生たちの遊び場になっていたり高校生が遊んでいたりと
実に幅広い層の人たちが利用する公園です。この公園は本を読みに来た人達が休憩するためにも利用するのでなかなか人が途切れるところを見かけるのが珍しい程です。
また、
休憩にはもってこいの場所で、座るためのベンチや遊ぶためのブランコ、シーソー、運低なども揃っていてとてものんびりと過ごすことができるし、少し体を動かすのには最適な場所だと思います。
ぜひ図書館だけではなくこのような伊自良図書館の周辺にも目を配って利用してみてほしいと思います。


・また伊自良図書館で本やDVDを借りるためには図書カードが必須となりますのでこのカードがないと図書館内で本を読むことはできてもDVDや本のレンタルは一切できないので気を付けてください。ですが図書カードは伊自良図書館内で発行することができるので現在もっていない人でも問題はありません。あと図書カードの発行には200円の代金と住所などの書名だけで発行していただけるのでとても簡単にできます。


・お勧めDVD、ビデオランキング 
 ・お勧め本ランキング ・お勧めマンガランキング
                
                   ・図書館内部の様子