アユ

神崎川・円原川などの清流が流れる美山地区では、アユを使った料理がとてもおいしいんです。

おいしいアユ料理が食べられる場所が『美山観光やな』です。
アユは琵琶湖産の天然ふ化させたアユですが、美山の谷から引いた清流で育っているので
天然のアユのように身の引き締まったアユです。
そして、生きたまま料理をするのでとても新鮮でおいしいアユ料理が食べられます。

人気の料理はやっぱり「アユの塩焼き」でした。
アユそのもの風味を味わってもらうために、塩は控えめなのだそうです。
味付けは控えめでもやわらかくほぐれるアユの身はとても香ばしいです。

めずらしい料理もあります。
『アユの刺身』です。
川魚のアユを刺身で食べることはあまりありませんが、白身魚のような色をしています。
注文を聞いてからさばいていくので、コリコリとした歯ごたえがあります。
新鮮な証拠です。

アユはアユでも、「お菓子」もあります。
若アユをイメージしたアユのお菓子です。
卵と天然のはちみつを使った手作りお菓子で、ふわふわとした感触と甘い香りが特徴です。


美山観光やな

  住所        青波966番地
  電話        (0581)52−3087
  営業期間     6月25日〜10月16日(期間中は無休)
  営業時間     10:30〜20:00       
           
       岐阜市の長良橋より車で30分